クラブ
7/23(水)新加入選手記者会見を行いました。
掲載日:2025年7月24日
7月23日(水)、ユアテックスタジアム仙台にて2025/26シーズン マイナビ仙台レディース新加入選手記者会見を行いました。
会見には須永純監督と伊藤有里彩、三浦紗津紀、井上陽菜、矢形海優、高原天音、安倍乃花、坂井優紀の7選手が出席いたしました。
須永純監督 あいさつ
「皆さん、こんにちは。今シーズンを始めるにあたって、昨シーズン私たちは悔しい思いをしながら、今季はどのようなシーズンにしたいかということをずっと考えていました。
そしてキャンプ前に、今シーズンを『変化とチャレンジ』の年にしたいという話をしました。変わらずに続けていかなければいけない部分もありますが、変わっていく部分やチャレンジしていく必要があるところもあります。
変化というところでは、インテンシティー、高い強度で積み上げてきたものを発揮していきたい。チャレンジについては、昨シーズンの前からマイナビとして取り組んでいる組織的なフットボール。そこにどんどんトライしていきたいです。
目標としては3位以内に入ることを目指してやっていきたいです。今シーズンもよろしくお願いします」
選手 あいさつ
DF 4 三浦紗津紀 選手
「こんにちは。日テレ・東京ヴェルディベレーザから来ました三浦紗津紀です。チームの目標に少しでも貢献できるようにがんばりたいと思います。よろしくお願いします」
MF 6 井上陽菜 選手
「ノジマステラ神奈川相模原から来ました井上陽菜です。今シーズンは、目に見える結果を残したいと思います。よろしくお願いします」
FW 13 矢形海優 選手
「セレッソ大阪ヤンマーレディースから来ました矢形海優です。背番号13番、『13ゴール』を目指してがんばります。よろしくお願いします」
DF 14 高原天音 選手
「ちふれASエルフェン埼玉から来ました高原天音です。チームの勝利に貢献できるように、チームで一番走れるように、がんばりたいと思います。応援よろしくお願いします」
DF 29 坂井優紀 選手
「こんにちは。AC長野パルセイロ・レディースから来ました背番号29番の坂井優紀です。チームが良い時も悪い時も、どんな時も支えられる選手でありたいと思います。よろしくお願いします」
DF 19 安倍乃花 選手
「こんにちは。AC長野パルセイロ・レディースから来ました背番号19番安倍乃花です。今シーズンは、チームで一番の『クロス王』になります。よろしくお願いします」
GK1 伊藤有里彩 選手
「AC長野パルセイロ・レディースから来ました背番号1番、GKの伊藤有里彩です。このチームで誰よりも熱く戦います。よろしくお願いします」
質疑応答(一部抜粋)
――仙台(街)の印象を教えてください。
三浦「結構田舎なのかなと思って来たんですが、栄えていて楽しみです」
井上「仙台は涼しいなと思いました。気温は高いですが、風が通ると心地よいと思っています」
矢形「仙台の人たちは温かいですし、住みやすい良い街だなと改めて思いました」
高原「仙台にはおいしいものがたくさんあると聞いているので、たくさん食べに行きたいです」
坂井「仙台はお野菜がとても安くて助かります」
安倍「長野よりガソリンが安くて嬉しいです」
伊藤「長野より、お家賃がちょっと高いのが気になります」
――須永監督が新加入選手に期待することはどのようなことですか?
須永「『変化とチャレンジ』」の年ということで、今シーズンの勝利と目標のために貢献して欲しいということは全員に求めることです。その中でみんなそれぞれの良さを持って仙台に来てくれたと考えています。
CBの三浦紗津紀は守備力だけではなく攻撃力も兼ね備えていて、本当にクレバーな選手だと思っています。力を存分に発揮して欲しいと考えています。
井上陽菜は、とてもユニークで面白い選手なのですが、プレーの面では視野が広く、ゲームをコントロールできる選手です。その能力をチームで発揮して欲しい。中盤なのでゲームを作り、ボールを支配するという面で力を発揮して欲しいですし、守備面でもチームの心臓としてそこから指示を出し、組織的な守備ができる司令塔としてもがんばって欲しいです。
矢形海優に関しては説明はいらないと思います。本人も言う通り、ゴールを期待しています。とても献身的な守備も見て頂きたいです。プレスをかける能力もあります。そういった面でも、チームに活力を与えてくれると信じています。
高原天音はチームのダイナモです。中盤でより前へ推進力を与えてくれる選手です。切り替えの速さや責任感のあるプレーでチームに貢献してくれると思います。
坂井優紀は圧倒的な体の強さ、心の強さを兼ね備えています。空中戦の強さもそうですが、チームメートをまとめたり、チームが苦しい状況の時も声をかけてくれます。実際、キャンプ中も『何かできることはないですか?』と常にサポートスタッフにも気を配って、自然とチームを、困っている人を助けてくれる存在。チームを助けていって欲しいと期待しています。
安倍乃花はSBの選手ですが、アップダウン、スプリントを繰り返すことができる選手です。守備面もそうですが、攻撃面において、前へ出ていくことができます。球際に強いし、負けず嫌いな面もあって、勝利に導いてくれる選手だと思います。
伊藤有里彩は性格的に面白い選手で、いろんなギャップがあります。良い声をしているし、試合中の指示の声を含めて、チームに喝を入れてくれる。GKの後ろからの声は『神の声』と言われるくらい周りを動かし、チームを勇気づけてくれます。左足でのキック、フィードも特長的でチームの攻撃力を増してくれることを期待しています。
――新加入選手の皆さんから『こういうプレーをサポーターに見て欲しい』『こういうプレーで勝利に貢献したい』というところを聞かせてください。
三浦「自分は攻撃でロングフィードを得意としています。チームの攻撃に生かしていきたいです。またマッチアップするFWに対しての負けん気をピッチで表現できるようにがんばっていきたいです」
井上「私はボランチでプレーしているので、攻撃のリズムをつけるパスが得意です。それを生かして、攻撃を活性化して行けたらと思っています」
矢形「ゴール前での貪欲さとゴールに向かう推進力が持ち味だと思っているので、そこを生かしていけるようにがんばっていきます」
高原「中盤でプレーすることが多いので、一番走って、魂持って、ガッツを持って、全力で戦うところを見て欲しいです」
坂井「空中戦が得意なので攻守に渡ってのセットプレーは注目して頂きたいです。またDFラインから仲間を鼓舞する声は積極的に出していきたいです」
安倍「SBをすることが多いですが、上下動の運動量とクロスが得意なので、そこに注目して欲しいです」
伊藤「守備に関してはハイボールの処理など、守るのではなく、自分から奪いに行くアグレッシブなプレーが得意なので、そこに注目して欲しいです」
――新加入選手の皆さんからサポーターへメッセージをお願いします。
三浦「3位以内というチームの目標、勝利に貢献できるようにがんばっていきたいです。応援よろしくお願いします」
井上「私は対戦相手としてもユアスタでの試合が楽しみでした。そこで、共に熱く戦ってください。応援よろしくお願いします」
矢形「今シーズン、良い時も悪い時もあると思いますが、選手全員、サポーターの皆さんと共に戦っていきたいと思っています。たくさんの応援をよろしくお願いします」
高原「仙台のサポーターの皆さんと、一つでも多くの勝利を分かち合えるように全力で戦いたいと思います。応援よろしくお願いします」
坂井「仙台のサポーターの方々の応援がすごく大好きなので、どんな時も熱く応援して頂けれたらありがたいです。応援よろしくお願いします」
安倍「ファン、サポーターの皆さまと一つでも多くの勝利を分かち合えるように、自分たちもチーム一丸となって、最後の笛が鳴るまでしっかりと走り続けます。応援よろしくお願いします」
伊藤「ホームの試合のファン、サポーターの皆さまの大きな声援は選手にとって大きな力となります。どこのチームにも負けないくらい、大きな応援をよろしくお願いします」