クラブ
2025/26シーズン 復興応援ユニフォームデザインコンペ supported by NTTドコモ 実施のお知らせ
掲載日:2025年7月18日
2025/26シーズンでの復興応援マッチにおいてマイナビ仙台レディースの選手が着用する、「復興応援ユニフォーム」のデザインコンペを東北6県の学生から募集いたしますのでお知らせします。
2025/26シーズンの復興応援ユニフォームコンペに関しては株式会社NTTドコモ 東北支社様にサポートいただき実施させていただきます。
是非、多くのご参加お待ちしております。
復興応援マッチとは
東日本大震災の影響によりマイナビ仙台レディースの前身のチームである、「東北電力女子サッカー部マリーゼ」の存続が難しい状況の中、ベガルタ仙台がチームを受け入れてくださいました。
ベガルタ仙台レディースを経て現在のマイナビ仙台レディースは活動を続けられています。その思いをつなぎ、試合を見ていただく方に勇気、希望、笑顔を届けるため毎年3月に復興応援マッチとして試合を続けております。
復興応援マッチユニフォームコンペ目的
・学生の発表・発信の場として機会提供
・アパレル業界の職業観涵養機会の提供
・地域連携(地元東北の学生と復興応援マッチを一緒に創り上げていく)
参加対象
東北の高校、専門学校、短大、大学に通う学生の皆様
※個人・団体問いません
スケジュール
〇企画書・デザイン〆切:2025年8月22日(金)
※コンペに参加ご希望の方は下記参加申込書URLよりご参加希望のご連絡をお願い致します。
担当より詳細ご連絡差し上げます。
〇1次審査結果発表:2025年9月5日(金)発表 ※合否問わずご連絡致します。
〇最終審査・デザイン決定:2025年9月中~下旬の土日
※対面でコンセプトの発表をしていただきます
〇復興応援ユニフォーム着用:2026年3月予定 復興応援マッチ
教職員の先生方
教職員の先生方もオリエンテーションに参加可能です。
また、本コンペを授業としてご活用されたい方は一度ご相談ください。
お問い合わせ先:info@mynavisendai-ladies.jp
コンペ参加申込み
オリエンテーション、コンペ参加ご希望の方に直接資料を送付させていただきます。
是非多くの方のご参加お待ちしております。