NEWS

チーム

キャンプ壮行式を開催していただきました。

掲載日:2025年7月2日

7月2日(水)、マイナビ仙台レディースホームタウン協議会主催、()マイナビフットボールクラブ、マイナビ仙台レディース後援会の協力による「マイナビ仙台レディースキャンプ壮行式」が仙台国際空港で行われました。

式ではマイナビ仙台レディースホームタウン協議会副会長で一般社団法人宮城県サッカー協会の庄司伸一会長からチームへの激励の言葉より始まりました。続いて、マイナビ仙台レディース後援会の石田一也副会長、株式会社NTTドコモ 東北支社 カスタマーサクセス部長 平田啓介様からも激励の言葉を頂きました。マイナビ仙台レディースからは須永純監督、選手を代表して清水栞選手より、お見送りに来て頂いた方々へごあいさつをしました。

選手へ日本航空株式会社 山田紀香様より花束を贈呈いただきました。
また、マイナビ仙台レディースホームタウン協議会より激励品としてフルーツ盛り合わせも贈呈いただきました。

式を終えた選手・スタッフはみなさまの拍手に送られキャンプ地の北海道網走市・北見市へ出発いたしました。あらためまして、本日は壮行式にお集まりいただき、また多くの激励をありがとうございました。

マイナビ仙台レディースホームタウン協議会副会長 
一般社団法人宮城県サッカー協会会長 庄司伸一様 ごあいさつ(抜粋)

「いよいよシーズンが始まります。これから北海道の過ごしやすい気候の中トレーニングを積んで一回り二回りも大きくなってもらえればと思います。
技術・戦術・体力・精神力を高めると共に新しいメンバーも加わったということでチームの『和』『結束力』をしっかりと高めて成果を上げて欲しいと思います。
昨シーズンたくさんのことを学んだと思います。その学んだことも成果に繋げて欲しいと思います。
エンブレムにある『一番星』これを目指して活躍することを期待して激励の言葉とします。選手・スタッフの皆さんがんばってきてください。いってらっしゃい!」

マイナビ仙台レディース後援会副会長 石田一也様 ごあいさつ(抜粋)

「まずは、マイナビ仙台レディースのカラーと同じ青空の元キャンプ壮行式を実施できたこと心からお祝い申し上げます。
今回、キャンプのトレーニングで選手の皆さんには素晴らしい環境の中で強化してもらって新シーズンワクワクする楽しい試合いっぱい見せてもらいたいと思います。期待しています。
最後に本日お集まりの皆様、チームの皆様、関係者の皆様のご活躍、そして新シーズンの飛躍をお祈り申し上げますと共に後援会一同新シーズンもチームを応援させていただくことお伝えさせていただき後援会としての挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。」

株式会社NTTドコモ 東北支社 カスタマーサクセス部長 平田啓介様 ごあいさつ(抜粋)

「株式会社NTTドコモ 東北支社 カスタマーサクセス部の平田と申します。新シーズンもマイナビ仙台レディースの協賛及びキャンプの協賛もさせていただきます。
昨シーズン、皆さんの戦い拝見させていただきました。悔しい戦いもあったと思いますが、新シーズンはその雪辱に燃えていらっしゃると思います。しっかり勝利をできるよう応援出来ればと思います。
応援しています。頑張ってください。」

須永純監督 あいさつ(抜粋)

「まずは、お忙しい中NTTドコモ 北海道サマーキャンプの壮行式にお集まりいただきありがとうございます。
ホームタウン
協議会、後援会、そしていつも私たちの支えて下さる皆様、いつも温かいご声援をいただくファン・サポーターの皆様に深く感謝を申し上げます。このキャンプや日頃、スポンサー企業・自治体の支えがあって私たちは前に進むことが出来ています。この場を借りてお礼申し上げます。
昨シーズン本当に悔しい思いをしました。この悔しさを選手・スタッフ一同しっかりと受け止め、エネルギーに変えて、今年は変化と挑戦の1年にしたいと考えています。
このキャンプで昨年から取り組んできた組織的なプレーに加えて攻守において高い強度でプレーするということに注力して取り組んでいきたいと思います。
ですので、戦術面とフィジカル面の2つの面を強化して、一体感のあるチーム作りに励みたいとおもいます。
そして、開幕戦に向けて今シーズンは皆様と1つでも多くの喜びを分かち合いたいと思い、覚悟を持ってキャンプに行ってきます。
本日はありがとうございました。」

GK15 清水栞選手 あいさつ(抜粋)

「NTTドコモ 北海道サマーキャンプの壮行式を開催いただいたホームタウン協議会の皆様、後援会の皆様、そしてお越しいただいたファン・サポーターの皆様本日はこのような式を開催いただきありがとうございます。
そして、キャンプをはじめ日頃よりクラブ活動にご支援いただいているスポンサー企業の皆様、自治体の皆様、誠にありがとうございます。
昨シーズンはマイナビ仙台レディースにかかわる皆様がもがき苦しんだシーズンになりました。
今、ここに並んでいる悔しい経験をし「今シーズンこそは」と強い気持ちを持ってチームに残る決断をした選手たち、新たに戦力としてそれぞれが大きな決断をしてチームに加入した選手たちが揃った新チームが始動してまだ一週間ほどですが良い個性を持った素晴らしい仲間たちが揃ったと思っています。
チームがうまくいっている時はもちろんですがうまくいっていない時こそ一人一人が全員同じ方向を向いて一つになっていけるようなそんな集団を作り上げていきたいと思います。
そのために今まで以上に一人一人が強い覚悟を持ち須永監督の元、本日から始まる北海道キャンプより充実させていきたいと思います。
今シーズンこそは皆様と多くの勝利を喜びあえるよう戦いますのでリーグの開幕を楽しみにしていただければと思います。
繰り返しになりますが本日は壮行式を開催いただき、そしてたくさんの方にお集まりいただきありがとうございます。
それでは、いってきます!」