TICKET
2022-23 Yogibo WEリーグ ホームゲームのご観戦について
チケット販売スケジュール
ホームゲームにご来場いただくみなさまへ事前のご案内
- 無理な来場は、勇気をもって、見合わせてください。
- 体調がよくない場合(例:37.5°C以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
- 陽性診断を受け医療機関等により行動制限を受けている場合(陽性診断前でも検査で陽性判定を受けている場合)
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
- 濃厚接触者の指定などで 公的機関より行動制限 の要請を受けている場合
- スタッフによる入場ゲートでの体温測定は行いません。入場ゲート付近に検温器は設置いたしますが、ご自身の判断で実施いただいてかまいません。
- 入退場時やトイレ、売店等で待機列の整理の案内がある場合は、案内に従ってください。また、列待機中の会話は極力お控えください。
- 手洗い、手指消毒をこまめに行ってください。ハンカチやタオルをご持参いただき、手洗い後にご利用ください。
※ペーパータオルの設置はございません。 - 会場内での選手へのサイン・写真のご要望、プレゼントの受け渡しなどはおやめください。
また、チームスタッフへのプレゼントのお預けも禁止とさせていただきます。 - ホーム・ビジターのサポーターを問わず、スタジアム北西側が入場ゲートとなります。(北西ゲート以外からはご入場できません。)
- チケット販売・運用について
- Sゾーン指定席のエリア内であれば、ご自由にお座りいただけます。
- Sゾーン指定席・自由席にてご観戦される方は、ソーシャルディスタンス確保・マスクを着用しての観戦にご協力をお願いいたします。
- スタジアムでの当日券購入およびコンビニでの購入の際は「紙チケット」の発券対応となります。
- ビジターチームサポーターのご来場について
ビジターチームサポーターのご来場について以下内容の通り、運用いたします。
- ビジターチームサポーターの応援エリアは「自由席(ビジター)」となります。
- ビジターチームの応援グッズの着用・使用、太鼓を使った応援を可とします。
- ビジターチームの応援グッズを着用・使用しての観戦可能エリアは、「自由席(ビジター)」のみとなります。
- スタジアム内および場外ブース(マイナビパークなど)では、当クラブや取材メディアによる写真や動画撮影が行われ、ご来場いただいたお客さまが映り込む場合があります。それらは、当クラブで運用するオウンドメディアや取材メディアを通じて、テレビ・新聞・雑誌・WEB・広告物などで掲載、配信される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ファン・サポーターのみなさんによる横断幕の事前搬入について(ホーム・ビジター共通)
開場時間の90分前より、横断幕(大きいサイズのみ・個人応援幕除く)の事前搬入の受付を開始いたします。現地係員が誘導いたしますので、指示に従って搬入・掲出をお願いいたします。
ビジターチームの横断幕掲出エリアは南側ゴール裏(ビジターチーム側ゴール裏)のみとなります。
チケット購入に関する注意事項
- 2022-23シーズンよりチケットの販売および購入方法が変更となりました。クラブ公式チケットサイトよりご購入後、「スマホ内電子チケット」または、コンビニでの「紙チケット発券」の引き取り方法をご選択できます。引き取り方法はチケット購入時にご選択が可能ですが、選択後の変更はできませんので予めご了承ください。
- 小・中・高の自由席(北・南)はマイナビ仙台レディースホームゲームにおいて、無料観戦となります。
- Sゾーン指定席の小中高およびシルバー割引価格のチケットは当日券販売のみの対応とさせていただき、ご購入される際にご本人様確認・身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
- 小学生未満は、大人1名につき1名無料です。ただし、膝上での観戦となります。
座席が必要な場合はチケットをご購入ください。
応援について
2022.03.15更新
3.27(日)長野戦より●●が容認されます。更新がない場合は非表示にします。
-
歌を歌うなど声を出しての応援
-
トラメガ・メガホン・トランペットなどの使用
-
太鼓を使った応援
-
大旗を含むフラッグの使用(旗を振る行為)
-
タオルマフラーを振るもしくは回す
-
手拍子、拍手
-
横断幕の掲出
-
ハイタッチや肩組みなど人との接触
-
みなさまに安心して 観戦いただくため、ご協力お願いいたします。
当日券のお支払い方法について
試合当日のチケット購入に関するお支払方法は、以下の通りとなります。
<クレジットカード>
VISA、JCB、マスターカード、アメックス、ダイナーズ、日専連カード
<キャッシュレス>
クイックペイ、ナナコ、ワオン、楽天EDY、ID、交通系電子マネー、d払い
<現金払いも対応>