TICKET

2025/26 ホームゲームのご観戦について

チケット販売スケジュール

スライド

大会名 試合日 Kickoff 対戦相手 チケット販売日
リーグ 02 8月16日(土) 18:00 AC長野パルセイロ・レディース 8月1日(金)10:00~
リーグ 05 9月6日(土) 18:00 三菱重工浦和レッズレディース 8月1日(金)10:00~
リーグ 06 9月14日(日) 18:00 サンフレッチェ広島レジーナ 8月1日(金)10:00~
リーグ 08 9月27日(土) 14:00 ノジマステラ神奈川相模原 8月1日(金)10:00~
リーグ 11 10月18日(土) 13:00 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 9月27日(土)10:00~
リーグ 12 11月3日(月・祝) 14:00 アルビレックス新潟レディース 10月18日(土)10:00~
カップ 02 11月30日(日) 14:00 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 11月3日(月・祝)10:00~
リーグ 14 12月20日(土) 14:00 RB大宮アルディージャWOMEN 11月3日(月・祝)10:00~

リーグ:2025/26 WEリーグ
カップ:2025/26 WEリーグカップ

ホームゲームにご来場いただくみなさまへ事前のご案内

マイナビ仙台レディースでは、みなさまが安心・安全に観戦できるスタジアム環境を目指し取り組んでまいりますので、引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 無理な来場は、勇気をもって、見合わせてください。
    • 体調がよくない場合(例:37.5°C以上の発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚嗅覚の異常などの症状がある場合)
  • 入退場時やトイレ、売店等で待機列の整理の案内がある場合は、案内に従ってください。
  • チケット販売・運用について
    • 「Sゾーン席(北/南/ビジターメイン)」「ホーム自由席」「ビジター自由席」は、エリア内でご自由にお座りいただけます。
    • スタジアムでの当日券購入およびコンビニでの購入の際は「紙チケット」の発券対応となります。
  • いかなる場合も通路等では立ち止まらず座席での観戦をお願いいたします。
    (特に最前列の手すり付近で立ち止まり写真撮影やファンサービスを求める行為が見受けられます。危険かつ後方のお客様の迷惑となりますのでおやめください。)
  • スタジアム内および場外ブースでは、当クラブや取材メディアによる写真や動画撮影が行われ、ご来場いただいたお客さまが映り込む場合があります。それらは、当クラブで運用するオウンドメディアや取材メディアを通じて、テレビ・新聞・雑誌・WEB・広告物などで掲載、配信される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

横断幕の事前搬入について(ホーム・ビジター共通)

開場時間の90分前(予定)より、横断幕(大きいサイズのみ・個人応援幕除く)の事前搬入の受付を開始いたします。現地係員が誘導いたしますので、指示に従って搬入・掲出をお願いいたします。
ビジターチームの横断幕掲出エリアは南側ゴール裏(ビジターチーム側ゴール裏)のみとなります。

横断幕設置場所について

※横断幕掲出については試合当日の天候やイベントの関係で設置場所が変更になる場合がございます。警備員・係員の指示に従ってご掲出ください。

観戦ルール&マナーについて

WEリーグ共通の観戦ルール&マナーについて

WEリーグ共通の観戦ルール&マナーについては「WEリーグ試合運営管理規定」並びに「WEリーグ共通観戦マナー」をご確認ください。

<WEリーグ試合運営管理規定>
https://weleague.jp/pdf/regulation/09_240719.pdf

<WEリーグ共通観戦マナー>
https://weleague.jp/manners/

持ち込み禁止物・制限させていただく荷物について(マイナビ仙台レディース独自)
  • 持ち込み禁止物、入場ゲートで預からせていただく物
    • 紙吹雪・紙テープ等
    • ビン・缶
    • 容量681ml以上のペットボトル
    • フルフェイス型ヘルメット
    • その他試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等の恐れがあると運営責任者または警備従事員が認めた物

    ※お預かりした荷物は試合終了1時間後までに入場ゲート付近でお返しいたします。お帰りの際に入場ゲート付近のスタッフにお声がけください。

  • 使用禁止物(お持ち込みいただけるがスタジアム内での使用禁止)
    • 折りたたみ椅子
    • かさ(折りたたみのものを含む)
    • 三脚(ただし、一脚は使用可)
  • 座席内持ち込み禁止物(スタジアム内コンコースに専用置き場を設置しています)
    • ベビーカー
    • 旅行用鞄等大型または大量の荷物
禁止行為(マイナビ仙台レディース独自)
  1. 立ち入り制限エリアへの侵入
  2. 故意的かつ過剰な座席の確保
  3. 通路や階段に立ち止まっての観戦や応援
  4. 座席に立っての応援
  5. 会場内での折りたたみ椅子の使用
  6. 承認を受けていない販売行為、ポスター・ビラの配布、掲出及び募金、署名、調査活動、物販販売
  7. 指定場所以外での幕類の掲出、大型フラッグや太鼓等の鳴り物の使用
  8. 拡声器及び太鼓類の応援統率以外での使用(サイレン・ノイズ等の使用、拡声器のピッチに向けての使用等)
  9. 以下に定める幕類の掲出や行為

    1. 誹謗中傷的な内容のもの、公序良俗に反するとみなした幕類の掲出
    2. その他クラブが不適切と判断する内容と掲出行為
    3. スタジアム内の広告物、案内表示などを覆い隠す掲出行為
    4. 座席や通路を覆い隠す掲出行為

    ※以上に当てはまる内容・行為の場合、幕類(横断幕・ゲートフラッグ等)を撤去いたします。

  10. 騒音による妨害・迷惑行為(特に夜半)
  11. 罵声・中傷などと運営責任者または警備従事員が認める行為
  12. 試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等の恐れがあると運営責任者または警備従事員が認める行為
  13. スポーツ・インテグリティを保持できないと運営責任者が判断した行為や言動

ホームゲームにおける選手へのプレゼントについて

試合当日の選手へのプレゼントはインフォメーションブースで受け取らせていただき、後日対象選手へ渡させていただきます。

  • 飲食物、金銭(金券)の受け取りはできません。
  • 必ず「送り主」と「受け取り選手」の名前をプレゼントに記載してください。
    記載がない場合は、選手にお渡しすることができません。
  • クラブスタッフが中身確認のため開封後選手へお渡しいたします。
  • クラブで判断し、選手にお渡しできない場合もございます。
  • 選手・スタッフにサイン依頼をして商品を預けることは禁止しています。
  • スタンドからプレゼントを投げ込む行為、会場内外でのイベントに参加している選手へ直接プレゼントを渡すことは禁止させていただきます。

チケット購入に関する注意事項

  • クラブ公式チケットサイトよりご購入後、「スマートフォン内電子チケット」または、コンビニでの「紙チケット発券」の引き取り方法をご選択できます。引き取り方法はチケット購入時にご選択が可能ですが、選択後の変更はできませんので予めご了承ください。
  • 小・中・高の「ホーム自由席」「ビジター自由席」はマイナビ仙台レディースホームゲームにおいて、無料観戦となります。
  • 「Sゾーン席(北/南)」のシルバー割引価格のチケットは当日券販売のみの対応とさせていただき、ご購入される際にご本人様確認・身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
  • 小学生未満は、大人1名につき1名無料です。ただし、膝上での観戦となります。
    座席が必要な場合はチケットをご購入ください。

当日券のお支払い方法について

試合当日のチケット購入に関するお支払方法は、以下の通りとなります。

<クレジットカード>
VISA、JCB、MasterCard、AMEX、ダイナース、日専連カード

<キャッシュレス>
QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy、ID、交通系電子マネー、d払い

<現金払いも対応>