試合 > WEリーグ
8/16(土) 2025/26 SOMPO WEリーグ ホーム開幕戦を開催しました。
掲載日:2025年8月16日

8月16日(土)、2025/26 SOMPO WEリーグのホーム開幕戦となる、第2節AC長野パルセイロ・レディース戦をユアテックスタジアム仙台にて開催いたしました。


株式会社マイナビフットボールクラブ 代表取締役社長執行役員 本棒陽一挨拶(一部抜粋)
みなさんこんにちは。マイナビフットボールクラブの本棒です。
本日のホーム開幕戦、多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございます。
AC長野パルセイロ・レディースサポーターのみなさん、ようこそ仙台へ。昨シーズンのリーグ最終戦も長野さんと試合をさせていただいて、またホーム開幕戦も一緒に戦わせていただくことにご縁を感じています。
WEリーグは5年目に入りました。各クラブ、スタジアムの来場者も増えてきて、WEリーグの認知度は上がってきています。
我々としては、仙台を活動拠点として、宮城県・東北を盛り上げていけるように頑張っていきたいと思っておりますので、今日来ていただいたみなさんでともに、女子サッカーを盛り上げていきましょう。

ピッチ内アップ終了後には、昨シーズンまでチームでゴールキーパーとして活躍し、今シーズンからはトップチーム・アカデミーのアシスタントゴールキーパーコーチに就任した齊藤彩佳の引退セレモニーを行いました。
齊藤彩佳より昨シーズンまでの応援・サポートに対する感謝の言葉を述べた後、マイビィより花束が贈呈されました。
マイナビ仙台レディース アシスタントゴールキーパーコーチ 齊藤彩佳(一部抜粋)
みなさんこんばんは。昨シーズンをもって引退いたしました、齊藤彩佳です。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、こうして皆さまの前で挨拶できることを、心から嬉しく思います。
ホーム開幕という大切な日に、このような場を設けてくださった関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
引退を決意するにあたっては、さまざまな感情が込み上げ、何度も悩みました。どこかで選手を続けるべきか、それとも辞めるべきか。何度考えても、私の心の中には、仙台以外でプレーする自分の姿を鮮明に思い描くことができませんでした。
2012年にベガルタ仙台レディースとしてチームが発足してから14年間、チームとともに歩み、多くのことを学び、かけがえのない経験を重ねてきました。いつも応援してくださるファン・サポーターのみなさま、チームに関わるすべての方々、そして共に戦ってきた仲間やスタッフのみなさん。そんな大切な人たちに出会えた、この大好きな仙台で現役生活を終える決断をしました。
指導者としてのスタートから約2か月。毎日が学びの連続で、反省と挑戦を繰り返しながら、少しずつ前へ進んでいます。
来ているウェアの色は変わりましたが、同じエンブレムを胸に、自分らしくチームのためにできることを尽くしていきたいと思います。
これからもマイナビ仙台レディース、そしてマイナビ仙台レディースアカデミーへの応援をどうぞよろしくお願いいたします。











