TICKET
2025/26 チケット 席種・価格・購入方法
席種一覧・チケット価格表

<各購入方法での販売席種>
試合会場当日券売り場:①~⑦、⑨、⑩
クラブ公式チケットサイト:①~⑨
WEリーグチケット・チケットぴあ:①~⑦
ローソンチケット:④~⑦
特設フォームでのみ販売:⑪
ビジター席について(リーグ戦)
2025/26シーズンより、ビジターチームのグッズを着用している方も「SSS指定席」「SS指定席」「S指定席(南)」で観戦も可能です。
なお、ビジターチームサポーターの声を出しての応援、鳴り物の使用は、「ビジター自由席」「Sゾーン席(ビジターメイン)」にてお願い致します。
注意事項(リーグ戦)
- 「SOMPO WEリーグ」と「WEリーグカップ」では販売席種・価格が異なりますのでご注意ください。
- 2024-25シーズンより「Sゾーン席(北/南/ビジターメイン)」の小・中・高価格でのオンライン販売も開始いたしました。ご購入いただいた方に関しましては試合当日ゲートでご本人様確認・身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。
- クラブ公式チケットサイトよりご購入後、「スマートフォン内電子チケット」または、コンビニでの「紙チケット発券」の引き取り方法をご選択できます。引き取り方法はチケット購入時にご選択が可能ですが、選択後の変更はできませんので予めご了承ください。
- 小・中・高の「ホーム自由席」「ビジター自由席」はマイナビ仙台レディースホームゲームにおいて、無料観戦となります。当日券売り場にて身分証明書をご提示いただきチケットの引き渡しをさせていただきます。
- 「Sゾーン席(北/南)」のシルバー割引価格のチケットは当日券販売のみの対応とさせていただき、ご購入される際にご本人様確認・身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。(チケット購入時点で65歳以上の方が対象です。)
-
「SSS指定席」「SS指定席」「S指定席(北/南)」において、希望座席(座席指定)のご購入をご希望される場合は、スタジアムの当日券売り場またはクラブ公式チケットサイトのPC版・WEリーグチケットでのみ承ります。
※公式チケットサイトのスマートフォン版では座席指定ができませんのでご了承ください。 - 小学生未満は、大人1名につき1名無料です。ただし、膝上での観戦となります。座席が必要な場合はチケットをご購入ください。
- 一度購入されたチケットは、試合延期や中止の影響以外は、払い戻し・再発行・キャンセル・差額対応や別種チケットへの変更はできません。
(試合が中止や順延になった場合に限り払い戻しを行う場合があります。払い戻しを行う金額はチケット代金のみとし、手数料、システム利用料、配送料は払戻し対象となりませんので予めご了承ください。) - 会場のメインスタンド側に「車いす席」をご用意いたしております。
「車いす席」のご購入を希望の方は、試合の3日前までにご購入ください。
「車いす席」にはスタジアム内駐車券が付いています。ご利用になる場合は、購入時のアンケートに沿って車両情報をご記入ください。
ご不明な点等は当クラブの事務所までお問い合わせください。
https://www.mynavisendai-ladies.jp/contact-us/form-general.html
ファンクラブ特典について(リーグ戦)
マイナビ仙台レディース ファンクラブ有料会員の方は、当日券売り場で会員証をご提示いただけると前売価格で販売いたします。
また、特典の招待チケットは引換券を当日券売り場までお持ちください。
ミステリーチケットとは
スタジアム当日券売り場にて抽選をおこない、「Sゾーン席(大人)」と同価格で「Sゾーン席(北/南)」or「S指定席(北/南)」or「SS指定席」or「SSS指定席」の4席種のどれかが当たるくじ引き型チケット企画です。
- 「Sゾーン席(北/南)」を当てた方にはハンドクラップをプレゼント
- 「ミステリーチケット抽選券」をお買い求めいただき試合当日、当日券売り場にて係員に提示することで参加可能です。
- 高校生以下のご購入につきましても上記価格になりますので予めご了承ください。
指定席チケット+スタジアムクッションとは
スタジアムクッションとセットのお得なチケットが登場!
通常5,800円のところ2,500円引きでの販売となり実質チケット代0円!
持ち運びしやすい「スタジアムクッション」を席に敷いて選手たちを応援しよう!!
- 販売価格:3,300円(税込)
- 内容:「S指定席(南)」チケット+スタジアムクッション(高反発)収納ケース付
- 当日券売り場のみでの販売となります。
- ユアテックスタジアム仙台開催のホームゲーム全試合で販売予定です。
団体チケットとは
10名以上の来場でお得に観戦できるチケットが新登場!
チケットの割引だけでなくウォーミングアップ見学等限定の体験もございます。
職場・地元・サークルなどみんなで観戦して一生の思い出にしよう!
- 販売価格:1人あたり 1,500円(税込)(通常価格 2,000円)
- 特典:ウォーミングアップ見学、駐車券1団体1台分(バス可)
- お申し込み方法:特設フォーム(https://forms.office.com/r/9TKRbSXSuY)
- 支払い方法:当日券売り場
- 受付期間:各試合チケット販売開始日~試合3日前
市町村応援デーチケット
2025/26シーズンより「市町村応援デー」を実施し、対象自治体にお住まいの方はホームゲームの試合観戦チケットを半額以下で購入出来るチケットも販売!
初めて観戦される方!サポーターの方もお得にチケットを購入できる機会ですので是非チェックしてください!
- 対象自治体・詳細はこちら
第2節~第6節の特別チケットについて
2025/26 SOMPO WEリーグ ホーム開幕戦 8月16日(土)と9月6日(土)、14日(日)の3試合はナイターゲームで試合を開催いたします。
このナイター3試合をお得に観戦できる企画チケットを販売いたしましたのでお知らせします。
詳細をお確かめの上、是非お買い求めください。
- 詳細はこちら

<各購入方法での販売席種>
試合会場当日券売り場:①、②
クラブ公式チケットサイト:①~③
WEリーグチケット・チケットぴあ:①、②
ローソンチケット:①、②
ビジター席について(カップ戦)
ビジターチームを応援される方は「ビジター自由席」での観戦・応援をお願いいたします。
※「ホーム自由席」はビジターチームのグッズ着用不可エリアです。
注意事項(カップ戦)
- 「SOMPO WEリーグ」と「WEリーグカップ」では販売席種・価格が異なりますのでご注意ください。
- クラブ公式チケットサイトよりご購入後、「スマートフォン内電子チケット」または、コンビニでの「紙チケット発券」の引き取り方法をご選択できます。引き取り方法はチケット購入時にご選択が可能ですが、選択後の変更はできませんので予めご了承ください。
- 小・中・高の「ホーム自由席」「ビジター自由席」はマイナビ仙台レディースホームゲームにおいて、無料観戦となります。当日券売り場にて身分証明書をご提示いただきチケットの引き渡しをさせていただきます。
- 小学生未満は、大人1名につき1名無料です。ただし、膝上での観戦となります。座席が必要な場合はチケットをご購入ください。
- 一度購入されたチケットは、試合延期や中止の影響以外は、払い戻し・再発行・キャンセル・差額対応や別種チケットへの変更はできません。
(試合が中止や順延になった場合に限り払い戻しを行う場合があります。払い戻しを行う金額はチケット代金のみとし、手数料、システム利用料、配送料は払戻し対象となりませんので予めご了承ください。) - 会場のメインスタンド側に「車いす席」をご用意いたしております。
「車いす席」のご購入を希望の方は、試合の3日前までにご購入ください。
「車いす席」にはスタジアム内駐車券が付いています。ご利用になる場合は、購入時のアンケートに沿って車両情報をご記入ください。
ご不明な点等は当クラブの事務所までお問い合わせください。
https://www.mynavisendai-ladies.jp/contact-us/form-general.html
ファンクラブ特典について(カップ戦)
特典の招待チケットにつきましては、カップ戦は引換え対象外です。ご注意ください。
購入方法
前売りの購入方法
<クラブ公式チケットサイトでの購入について>
※公式チケットサイトは販売開始まで非公開となります。
<WEリーグチケットおよびコンビニでの購入について>
前売りでの指定席の販売は「公式チケットサイト」と「WEリーグチケット」のみです。
※販売席番は公式チケットサイトとWEリーグチケットで異なります。
ローソン、セブンイレブンにて購入可能
・ローソンでの購入手順はこちら(Lコード:22588)
https://l-tike.com/guide/loppi.html
・セブンイレブンでの購入手順はこちら(Pコード:592-938)
https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp
<団体チケット申し込み特設フォーム>
※ファミリーマートでの販売は終了しました。
※楽天チケットサイト、アプリでは幣クラブチケットの取り扱いはございません。
当日券のお支払い方法について
試合当日のチケット購入に関するお支払方法は、以下の通りとなります。
<クレジットカード>
VISA、JCB、MasterCard、AMEX、ダイナース、日専連カード
<キャッシュレス>
QUICPay、nanaco、WAON、楽天Edy、ID、交通系電子マネー、d払い
<現金払いも対応>
手数料について ※2025年7月変更
クラブ公式チケットサイトより購入パターン
①「クレジット決済」+「Webチケットで入場」
→ システム手数料 220円/枚数毎
②「クレジット決済」+「コンビニで紙チケット受取(セブンイレブン)」
→ システム手数料 220円/枚数毎 + 発券手数料 165円/枚数毎
・コンビニでのチケット受け取りについてはこちら
https://ticket.faq.rakuten.net/s/detail/000004369
③「セブンイレブン決済」+「セブンイレブンにて紙チケット引取り」
→システム手数料 220円/枚数毎 + 発券手数料 165円/枚数毎 + 330円/1申込につき
・セブンイレブン決済についてはこちら
https://ticket.faq.rakuten.net/s/detail/000006139
※ローソンチケットでのご購入は、ローチケWEBと店頭Loppi にて紙チケット購入のみとなります。